shin'nosuke さんのアレグロモデラート

アレグロモデラート(Allegro moderato)は、速さを示す演奏記号で「穏やかに速く」

次は大津京~、大津京~

今日もやってしまったのだか、山科で乗換えを間違えて、また西大津に行ってしまった。最近よくやる。鉄道ファンとしてはあるまじき失敗。

今日の京都駅は、電車がちょっと遅れていて、2番線と3番線がほぼ同時発車になっていた。2番線が混んでいたので、2番線が快速米原行き、3番線が快速湖西経由敦賀行きであることを確認し、3番線に乗って、次の山科で乗り換えようとした。5分後、快速電車は山科へ。
僕は山科で降りて、向かい側に同時に入ってきた電車に乗り換えた。電話をいじって、いろいろ考えごとをしていたら、社内には「次は、大津京~、大津京~。」とのアナウンスが響き、「またやってしもた。」とささやいていた。

京都駅では、2番線は琵琶湖線東海道線)で、3番線は湖西線なのだが、まれにこれが入れ替わることがある。上でリンクしたえきからの時刻表をよく見てもらうとわかるように、実は、僕が乗った3番線の電車が、快速米原行きだったのだ!!



フフ、西村京太郎みたいだね。(笑)


ちなみにこの前やったのは、実家から帰ってくる途中、金沢から乗った特急雷鳥が、西大津に停車するヤツだったので、西大津で降りて帰るつもりだった。京都まで行くのと実は時間は変わらないのだが、混雑の具合と、体感的な移動距離の少なさで、やっぱり西大津乗換えのほうがラクだな、と山科駅で思いながら、上り電車に乗って、気がついたら西大津に戻っていた。(また戻るのもシャクだったので、その日は京阪で帰った。)


あ。西大津と書いちゃったけど、今年の3月のダイヤ改正で、西大津大津京という駅名に変わってます。雷鳥に乗ってたときも、西大津停車ではなく、大津京停車だと思うと(駅名変更後だから話題であることはさておいて)降りようという気になったのは不思議だったな。


そんなこんなで、新快速の米原延伸敦賀延伸(2008/5/21)は、米原回りだったり、湖西線回りだったり、いろんな弊害を生んでいます。2番線は琵琶湖線で、3番線は湖西線ということで再統一するか、いっそ、琵琶湖線湖西線で車両の色を変えてくれたらいいのにと思います。東京みたいに。


新しい西大津はこちら。

DSC00005

DSC00002


へんなの~。