shin'nosuke さんのアレグロモデラート

アレグロモデラート(Allegro moderato)は、速さを示す演奏記号で「穏やかに速く」

楽天は3連敗

いやっ。

昨年までの、楽天のファンなら、ブラウン新監督の采配は、かなり、アメリカンすぎただろう。

開幕戦。

金子の出来はものすごくよかったが、1点差ゲームにもかかわらず、ノーアウトからのランナーで、送りバントは1度だけ。渡辺が先頭打者2安打だったが、続く打者は鉄平で、バントさせるわけにはいかず。

悔やまれるのは9回。藤井に代わり代打草野。草野は芸術的な打球をライト前に運ぶ。代走内村。続くは、好調、聖澤。確かに、聖澤は好調ではあったが、この展開の場合、聖澤は間違いなく送りバントだっただろう。結局、ブラウン監督は強攻策を執って、ダブルプレー。…いただけない。

渡辺直人の好調を小技で生かせないという反省は、高須殿下が2番に座る、3戦目まで活かされないのだが、聖澤が好調といえど、高須が9番を打つという打順に若干の疑問。聖澤は2番目の1番である、9番でもよかったのではないかと思う。というか、打順の話でいえば、フィリップスを5番に使い続けたのが、そもそもの間違いじゃないか。勝ちにいくなら、ファースト中村ノリで、サード草野だっただろう。これは結果にもあられている。


2戦目。
福盛が同点打を浴び、ランナーがたまったところで、なぜ小山だったか。あすこは間違いなく、川岸だ。川岸に抑えさせて、長谷部でつないで、ランナーいないときに小山で抑えるべきだった。リンデンの逆転打もフイ。

3戦目。
2点差を追う9回。宮出に代わり、代打、憲史。憲史はしぶとく、内野安打。続く、スタメン草野はレフトへ、やはり美しい2塁打を放つのだが、このとき、すでに憲史の代走が、牧田か内村だったなら、その時点で1点奪えていたはずだ。草野が3塁まで行っていたなら、つづくフィリップスのサードゴロで同点になっていただろう。


うーん。大味だなあ。

今年から、パリーグのインターネット中継は有料になったんだけど、とりあえず楽天戦は見放題のチケットは買いました。
とはいえ、ずっとこの調子なら、ストレス溜まりそうだ。

うにうに。