shin'nosuke さんのアレグロモデラート

アレグロモデラート(Allegro moderato)は、速さを示す演奏記号で「穏やかに速く」

ゴールデンウィークのできごとその1

今年のゴールデンウィークはいろんなところに行って、いろんな人に会ったのだが、そのなかで、このブログが結構いろんな人に見られていることが判明した。。。これからは不特定多数の人に見られているということを意識しようと思うけども、基本的にはここは好きなことを書く場所なので、やっぱり、バッチファイルの書き方とか、Tomcat の設定の仕方とか、Berkeley Socket APIのこととかも、いきなり書いちゃうぞ!

さて。博多で一泊したあと、人生3度目の飛行機でお江戸へ。

Dscn0053若干ベタだけどお台場フジテレビ。
新橋から無人の新交通ゆりかもめで。
この前の日に、六本木ヒルズにも行ったのだが、ヒルズはしっとりと落ち着いた雰囲気だったが、お台場はお祭りみたいだったなあ。(個人的にはヒルズのほうが好み)



Dscn004725階球体展望台からみたレインボーブリッジ。曇っててあまりいい写真じゃなけど、封鎖しないでね。
(それにしても杉田玄白は悔やまれた。本居宣長だったっけ?)



Dscn0055フジテレビ前のお台場海浜公園に停泊する水上バス「ヒミコ」。くねくねしていてかっこいい。松本零士デザイン。隅田川を通って浅草と東京湾を横切って豊洲へ行ける。



Dscn0056こちらも船。フジテレビ近くの船の科学館にいた(元)青函連絡船の羊蹄丸。赤い字でJNR(Japan National Railway;国鉄)って書いてあるでしょ。鉄道ファンにはたまらないねえ。中に入れたらしいのだが、時間がなくて入れず。。



このあたりに、国際研究交流大学村というのがあって、でっかい建物が並んでいたのだが、ここは国内外の優秀な研究者たちの宿舎とホールになっていたみたいだ。日本科学未来館という名前だけ聞いてもわくわくする施設(あまり見れなかったけど、中もおもしろかった。)と、産総研臨海副都心センターも村に含まれていたもよう。産総研はつくばだと思ってたけどお台場にもあったんだね。ちなみに、テレコムセンターは単なるオフィスビルらしい。

この日の夜、横浜で時間をつぶしていたときに、海じゃないほうの出口にヨドバシヨコハマを発見。なんと、ヨドバシのヨコハマ店は看板が緑色だった。景観に気を遣ったのか?気取りやがって!ヨドバシなのに赤いハッピを着ないのかね??だからヨコハマって嫌いだ。(でも今回の上京で、レイクサイドは所詮足元にも及ばないと痛感しました。)

DSCN0059拡大して見てください。
中央あたりです。



次回は関西に移動します。
ゴールデンウィークのできごとは不定期で全3,4回くらいの予定ですが、別に楽しみにしないでください。)